top of page

消防用設備・用品・保守点検
有限会社丸和は、大切な生命と財産を火災から守ります。
会社・企業・工場から一般家庭まで
消防・消火設備の
設計・施工
保守点検
消防設備工事は、消防法に基づいて、消火設備や警報設備、避難設備を設置する工事で、建物の大きさや用途によって必要な設備が義務付けられています。これをおろそかにすると罰則もさることながら、被害は大きく、人命が奪われる可能性も高くなります。法律に定められた消防設備を必ず設置しましょう。
※見積無料 ※お気軽にお電話下さい
事業内容
事業内容
消防設備設計・施工・修理
自動火災報知設備
非常放送設備
緊急通報設備
非常警報設備
ガス漏れ警報設備
漏電火災警報設備
防犯装置スプリンクラー設備
泡消火器設備
粉末消火設備
屋内外消火栓設備
避難設備
誘導設備(誘導灯、非常灯)
防煙、排煙設備
消防ポンプ車、積載車の製造、販売、修理
住宅用火災報知器取付、修理
消防設備保守点検
消 防設備保守点検
防火対象物保守点検
報告書作成
避難、誘導、消火、通報訓練の指導
消火器の詰替、処理
屋内外消火栓の修理販売

消防用品販売
消火器・住宅用火災報知機
避難器具・緊急通報システム
(侵入、ガス漏れ、威嚇通報)
非常持出袋
ヘルメット
踏底鉄板入長靴
安全靴
消防被服(法被、活動服)
救助服
救助器具
感染防止衣
消防救助服
各種消防ホース

主な取扱い商品

火災報知器
火災報知器にも設置に適したタイプがあります。火災の煙を感知する「けむタンちゃん」 は、寝室・居室・階段などに最適です。火災の熱を感知する「ねつタンちゃん」は、台所に最適です。

避難用はしご

避難はしご(金属製折りたたみつり下げ式)


消火器
消火器の設計標準使用期間は製造より10年です。消火器を安全で確実にお使い頂くためにも、10年を経過した消火器は交換、または耐圧性能点検(水圧試験)を実施してください。※設置状況によっては、期限内であってもサビや傷等があるものは交換してください。※特殊な消火器を除く。

取扱い商品
会社情報

会社情報
掲載名
有限会社丸和
電話番号
098-998-0460
FAX番号
098-998-0470
住所
沖縄県島尻郡八重瀬町字上田原189
駐車場
有
業種
安全用品・機器、火災報知機工事、消火設備工事、消防用設備点検、消防用設備保守、消防用設備・用品・保守点検
営業時間
8:30~17:30
休業日
日曜日、祝日
お問合せ
有限会社丸和
ご相談、お見積りは
お気軽にお電話ください。
Tel:098-998-0460
お問合せ
bottom of page